top of page
202503a.jpg
2025 3月 梅がやっと咲きました

​3月6日夜、梅がやっと1輪咲きました。一昨年は1月に咲いたのに、今年は遅い咲き始めでした。

これから毎日どんどん咲いて、美しさといい香りで楽しませてくれることでしょう♪

5月末に実を収穫して梅酒にするのも楽しみです。

202502a.jpg
2025 2月 日向夏

日向夏を収穫しました。

黄色い皮を薄く剥いて食べると美味しいけれど、皮も綺麗でもったいないので、皮を煮たり、皮ごとスムージにしたり全部食べてます。

長い間まだまだ収穫できそうです。

202412.jpg
2024 12月 キュウリ

夏のキュウリの収穫が終わりそうな頃、秋に穫れるキュウリという苗が売っていたので買いました。

花はたくさん咲きましたが、なかなか成長せず、ようやく1本収穫できました。​

kannkitsu.png
2024 11月 秋~冬の柑橘類

秋です。

​レモン、柚子、日向夏です。

柑橘類の黄色が目を楽しませてくれ始めました。

レモンと、日向夏は今しばらく色づきを待って収穫します。

papurika.png
2024 10月 今年最後のパプリカ収穫

いつまで夏がつづくのだろう?と不安になる暑さが続いておりましたが、今年の夏野菜の収穫はこれが最後となりました。

この色が食欲をそそります。

sudachi.png
2024 9月 スダチの収穫

9月、スダチの収穫月です。

暑さに負けず今年も綺麗な実ができました。

今年は久しぶりに秋刀魚が豊漁だそうで、​酢橘の出番が増えそうです。

​冬~春の収穫にむけて、キャベツ、白菜、水菜、壬生菜、ネギ、ニンニク​の植え付けも行いました。

Blueberry240730.jpg.png
2024 8月 ブルーベリーの収穫

ブルーベリーの本格的な収穫がはじまりました。

猛暑・酷暑ですこし元気がない植物もありますが、ブルーベリーは絶好調です。
毎日これくらい採れます!

Vegitables202407.png
2024 7月 野菜の収穫

ししとう、ピーマン、ナス、アスパラバス 夏野菜の収穫が順調です。

ブルーベリーも収穫が始まりました。

​完熟ブルーベリーは朝のヨーグルトと一緒に楽しみます。

yasai240703.png
2024 7月 桃の収穫

今年も甘ーい桃を収穫することができました。

香りも楽しめます。

yasai240626.png
2024 6月 野菜の収穫

2024年、夏野菜の収穫が始まりました。

トマト、ミニトマト、きゅうり、アスパラガス

採れたては美味しいです。

202503a.jpg
2023  果樹が大豊作‼

さくらんぼ、もも、マルベリー、ブルーベリー、ナツメが大豊作でした。

場所を移動させた柿は一つだけの収穫でしたが、とても綺麗な柿を収穫することができました。

Copyright (C) Mayuko Kishira. All Rights Reserved.

bottom of page